- お土産ビール料金
- 1本700円~
ソフトドリンク200円
宮崎ひでじビール
-
太陽のラガー
国内外の数々のコンテストで金賞受賞の経歴を持つ九州を代表するピルスナービール。フレッシュな酵母から生まれるスッキリとした飲み口と爽やかな苦味が特徴です。【330ml】 700円
-
森閑のペールエール
麦本来の芳醇な香りと味わいが、カスケードホップの華やかな柑橘系アロマと絡み合い、まるで森のなかにいるような心地よさ。麦の旨味と軽快な苦味のバランスが絶妙。【330ml】 700円
-
日向夏Premium
ひと口飲めば宮崎!宮崎特産「日向夏」のフルーツラガー!ふくよかでまろやかな、酵母入りの日向夏プレミアム!【330ml】 700円
-
アロマチック・オレンジエール(限定醸造)
柑橘をふんだんに使用した「スイーツ専用クラフトビール!」【330ml】 800円
-
Hideji 九州ラガー(缶)
南国の香り漂うホップが爽快なオリジナルホッピーラガー!クリアで弾けるホップ感!!【(缶)350ml】 700円
-
九州CRAFT 日向夏(缶)
ほどよい酸味と爽やかな香りが人気の宮崎特産「日向夏」のフルーツラガー!ホップとの相性よく軽快なのどごし!【(缶)350ml】 700円
-
九州CRAFT きんかん(缶)
金柑の上品な香りとほのかな酸味を楽しめるフルーツエールです!【(缶)350ml】 700円
-
長期熟成 栗黒~kurikuro~
宮崎県産の「栗」を副原料に用いた「スタウト」と呼ばれるスタイルをベースにした濃厚なプレミアム黒ビール。約9%のハイアルコールエイジングビール。WBA2017世界最高賞受賞商品【330ml】 1,200円
-
長期熟成 バーレイワイン2021
アロマ漂うアメリカンスタイル・バーレイワイン。(Alc 9.5% / IBU 50)【330ml】 1,200円
-
長期熟成 バーレイワイン2022
伝統のブリティッシュスタイルベース。豊潤。(Alc 10% / IBU 50)【330ml】 1,200円
-
長期熟成 バーレイワイン2023
山桜の木片を漬け込んだ、上品でフローラルな香り。(Alc 9.5% / IBU 40)【330ml】 1,200円
門司港 レトロビール
-
ヴァイツェン
苦味が弱くフルーティ。バナナのような香りが特徴の爽やかなビールです。JBA主催品質審査会グランプリ受賞。【(缶)350ml】 700円
-
サクラビール
苦味はやや強い。麦のコクが楽しめるラガービール。【(缶)350ml】 700円
-
ペールエール(門司港レトロ30周年記念ラベル)
門司港レトロ30周年を記念した数量限定ラベルのぺールエール【(缶)350ml】 700円
-
ポーター(限定醸造)
カカオ薫るモルトの深い苦味が特徴の黒ビール。(Alc 5.5%)【(缶)350ml】 700円
-
ギラガー
ギラヴァンツ北九州のJリーグ参入15周年記念ビール(イタリアンピルスナー)【(缶)350ml】 700円
杉能舎麦酒
-
いとしまビール ペールエール
糸島産麦芽を主原料とした、キメ細やかな味わいが特徴の淡色エールです【330ml】 700円
-
いとしまビール ヴァイツェン
小麦麦芽由来のまろやかな味わいとバナナの様な芳醇なアロマが特徴です【330ml】 700円
ISLAND BREWERY
-
GOLDEN ALE
「魚に合う」をコンセプトに、壱岐島発祥の麦焼酎に使われる白麹を使用することで、麹が生み出した自然な酸味がフワッと口の中に広がります。citra ホップのほのかな柑橘の香りが加わり、お刺身にもよく合うクラフトビールになりました。【330ml】 800円
-
IPA
魚に合うビールとして、苦みだけではなく香りを楽しめるビールに仕上げました。【330ml】 900円
-
YUZU-KOJI ALE
壱岐でとれた柚子果汁と柚子皮壱岐焼酎の製造に使われる白麹をたっぷりと使用しています。【330ml】 900円
八女ブルワリー
-
ピルスナー
世界中で最も飲まれているスタイル。地元の特産である八女茶を使用。低温発酵によってさっぱりとした飲み口に仕上げています。【330ml】 700円
-
IPA
強い柑橘系ホップの香りと苦みが特徴。地元の特産である深蒸し八女茶を使用した個性はIPA。【330ml】 700円
-
ブラック
ロースト麦芽の香ばしさが豊かなコクを引き出します。発酵をより進ませることで「ドライスタウト」風に仕上げています。【330ml】 700円
-
ぶどう IPA
福岡県産ぶどうを使用したフルーティーなIPA。ホップの程よい苦みとぶどうのフルーティーな味わいのバランスが絶妙です。【330ml】 700円
-
筑前ライスエール
福岡県筑前町産の米を使用。苦み控えめ、米の自然な甘みがほんのりと感じられる、飲みやすさが特長【330ml】 700円
KIRISHIMA BEER
-
KIRISHIMA BEER PILSNER
ホップの苦味を十分に効かせたジャーマンスタイルのピルスナー。飲みごたえがありながらもスッキリとした喉越し。【330ml】 700円
-
KIRISHIMA BEER PALE ALE
アロマホップを贅沢に使用したアメリカンスタイルのペールエール。柑橘系の華やかな香りとシャープな苦味。【330ml】 700円
-
KIRISHIMA BEER AMBER
数種類の麦芽とホップを掛け合わせた琥珀色のラガービール。カラメル麦芽の香りと、ホップの苦味が織りなす奥行き深い味わい。【330ml】 700円
-
KIRISHIMA BEER STOUT
ロースト麦芽の風味豊かな黒ビール。コーヒーを思わせる香ばしい香りとスッキリとした後味。【330ml】 700円
-
KIRISHIMA BEER 日向夏
宮崎県特産の柑橘系果実「日向夏」を使用したフルーツピールスタイルの発泡酒。日向夏由来の爽やかな甘味と優しい柑橘の香り。【330ml】 700円
AGARIHAMA BREWERY
-
AGARIHAMA IPA
沖縄県産パイン果汁を使って仕上げたセッションIPA!【330ml】 900円
-
SUNRISE PALE ALE
どっしりとした苦味とサトウキビを使用したWIPA!【330ml】 900円
-
GAJUMARU WIPA
柑橘感のアロマと程よいビター感が◎1杯に是非!【330ml】 900円
-
HOP EMOTION
ホップ由来のフルーティーさで、苦味が得意で無い方にオススメ!【330ml】 1,000円
SANKAKU BEER WORKS
-
Jadd-IPA
ホップの苦味と華やかさ、麦芽の香ばしさのバランスの取れたIPA、様々な手法のホッピングを行い複雑な香りを引き出しました。フラワリーで華やかなビールです。【(缶)350ml】 900円
-
Yadd-Golden Ale
軽いビスケットのような香ばしさと甘味、ボディはライトで飲みやすいバランスを重視しました。金色の旨みを感じるスパイシーでフラワリー、温度が上がってくるとシトラスのようなアロマを感じます。【(缶)350ml】 900円
-
Moze-Sour
グレープフルーツを感じる若々しいフルーティーな酸味、香り 柑橘のフレッシュさかわいさ、陽気さをもつ南国少女の雰囲気。ソーヴィニヨン・ブランで作られたペティアンを思わせるテイスト【(缶)350ml】 900円
-
Tiida-Hazy
ヴァイツェン酵母によるバナナ香を奥行きにパッションフルーツなどのトロピカルフレーバー、コクと酸味のバランスを芳醇な香りでまとめました。オーツとウィートによるニューイングランドスタイルヴァイツェンスタイル【(缶)350ml】 900円
あおぞらブルワリー
-
TENYA PALE ALE
柑橘を思わせるアロマと口に含んだ時のモル ティなフレーバーが特徴。Japan Great Beer Awards 2024 金賞受賞銘柄。【(缶)350ml】 800円
-
TENYA SESSION IPA
グレープフルーツのような爽やかな柑橘アロマと軽やかな口当たり。Japan Great Beer Awards 2024 銅賞受賞銘柄。【(缶)350ml】 800円
NOVORU
-
Aruku
春の始まり。新しい季節、新しい一歩に寄り添うビール。Citraの柑橘アロマと、穏やかなモルトの甘みが調和したBlonde Ale。クリアな飲み口と爽やかな余韻が自慢です。【(缶)350ml】 700円
-
Novoru
Novoru Brewingの看板商品。老若男女問わずみんなに何度でも飲んでほしい、スッキリとした飲み口とホップの爽やかなアロマが特徴です。【(缶)350ml】 700円
ソフトドリンク
伊右衛門(サントリー)、天然水(サントリー)、ペプシコーラ(サントリー)、CCレモン(サントリー)、カルピスウォーター(アサヒ)、バヤリースオレンジ(アサヒ)